Nature HUNTER

金なしおじさんの釣りブログ!

ダイソーのタイラバを買ってみました!

どうもです!

巷で釣り具の価格破壊をおこし続けているダイソー釣具に新たにタイラバが加わったと聞いたので、さっそく購入してきました。

 

以前もタイラバはあったのですが、以前のモデルは一体型のタイラバ!

それが遊動式になっていました。

サイズは60gと80g、カラーもレッド、オレンジゴールド、グリーンゴールドの王道がラインナップ!

しかも、ネクタイとラバー替えフックは別売りで100円で準備されています!

今回は、とりあえずレッドの80gを購入!

早速、開封して見ていきたいと思います。

f:id:becobego:20221008170524j:image

このクオリティで330円は安すぎ!

釣具屋さんで80gのタイラバを購入すると1000円前後するのでかなりお得!(釣れればですが)

 


f:id:becobego:20221008170530j:image

作りも悪くない!

ヘッドの形状が独特な形状ですが、昔のデュエルの一体型のヘッドに似てるかなって気もする。

それとも、セブンスライドのポルポーか?

 


f:id:becobego:20221008170503j:image
f:id:becobego:20221008170518j:image

 

ヘッドはちゃんとチューブも入っていて、ラインの擦れも心配なし!

 


f:id:becobego:20221008170537j:image

フックはシーハンターのような糸でフックは段差フックセッティング!

刺さりが気になるとこですが、指先で引っかかるのでそこそこ刺さるのでは?という感じ!

曲がりなどは問題なさそうなのですが、これも使用してみないと何とも言えない感じですね!

 

f:id:becobego:20221008170544j:image
f:id:becobego:20221008170511j:image

ラバー部分もセブンスライド方式

糸を通す部分が真鍮?のような金属なので、プラスチック製と違うのがどう影響するのかが気になるところ!

あとは釣行後にしっかりと水洗いをして水気を取ってあげないと錆なんかも出るのかも!

この部分は釣具屋でプラスチック製のものが売っているのでそちらに変更したほうが良いのかもしれません!

 

ラバー、ネクタイもこれで問題ないと思います!

スペアのラバー、ネクタイ(3種)も販売されているので自分なりにカスタマイズして楽しむのも良さそうです!

 

ここまで見てきましたが、このクオリティでこの値段なら買いだと思います!

今からの時期、なかなか沖には出れないですが、次回釣りに行ったときに試してこようと思います。