どうも!ベコベゴです!
昨夜、今年のシーバス最終戦と思い、ホームに行ってきました。
結果はノーバイトだったのですが、それはいつものことなので割り切れます!
自分が行っているポイントはポイントの上に電線が通ってまして、そこには誰がひっかけたかわからないルアーたちがラインと一緒に無数にあります。
もちろん、そのことは承知でキャストしているのですが、昨日はラインがたわんでいるところがありました。気を付けないと引っかけるな~と思いながらキャストしていたのですが、寒さのあまり気を抜いた瞬間、ラインのたわみの中を通過していくルアー!
やっちまった!とゆっくり巻いてくるとPEラインとリーダーの結び目で引っ掛かって取れそうにありません!
一か八かで引っ張ると結び目から切れて着水!
フローティングタイプのルアーだったので同じフローティングタイプなら引っかけれるかもしれないと思い、急いでPEラインに直結でルアーをセット!
キャストするとまさかのタガ切れ!
これで2キャスト2ロストでした。
それからは集中力も切れ、ひたすらキャストを繰り返すばかり!
もちろん魚からのコンタクトはなくノーフィッシュ!
体の芯まで冷えたので、どうやら今朝はのどの調子が悪く風邪を引いてしまったみたいです。
皆さん、釣りをするときは集中してやらないとろくなことにはなりませんよ!
このままでは終われないので、近いうちにリベンジに行くことになると思います。