どうも!相変わらず釣れないのにルアーを買い足しているベコベゴです。
今日は最近気になってたルアーをいくつか買い足してきました。
まずはジャンプライズのプチボンバー!
今シーズンのヒラスズキで間違いなく活躍してくれるであろうこの一本!マイクロベイトパターンでは間違いないと思いますw
次はアムズデザインのK太!
このプラグ、本来の使い方なら河川の汽水域で使うのが良いのかもしれませんが、自分は仲間の船で沖に出た時、ペンペンと遊ぶ為に購入してみました。
ジャーク!ジャーク!ジャーク!からのステイで食わせるイメージ!
汽水域でサスペンドなら海水濃度が高い沖だとスローフローティングになるのでは?という狙いですw
次はタックルハウスのスチールミノー!
このプラグ?は発表された時からどうしても気になっていたルアー!
早めに取り寄せお願いしていたので、なんとか手に入りましたw
初回生産分はすでにメーカー在庫が無くなったらしく、次の発売までしばらくかかりそう!
青物のナブラ打ちに使ってみようと思ってます。
最後にブルーブルーのルアー2種類!
トレイシー40g
今まで鉄板バイブをヒラスズキでは使った事なかったのですが、このルアーだったら浮かび上がりにくくサラシの下をしっかり引けるのではないでしょうかw
バシュート105
このルアーも発売前からというか、フィッシングショーでプロトを見た時からずっと気になってたルアー!
待ちに待ったのでつい2本も大人買いしてしまいましたw
ヒラスズキ、青物、ショア、オフショアと自分の釣りにはかなり戦力になるルアーだと信じてますw
明日はさっそくサラシが期待できるので、夜勤終わりで試し投げとヒラスズキ初戦行けたら良いなと思ってますw
使ったらレビュー書きたいと思います!