今日は日勤で仕事終わりに後輩から電話がかかってきて、『タチウオ釣りに行きましょうよ〜!』と言うのでしょうがなく♪夕まづめ狙いデタチウオ釣りに船で沖まで行ってきました。
話ではまづめ狙いでかなりの数のタチウオが釣れてるらしく沖に出てみたけど風がそこそこ強く流れが気になる感じ。
ポイントに到着した時はまだ若干陽が高くワームではまだ反応しない。流れもあるのでワームではボトムをとれないので80gのメタルジグに変えて攻めてみる。
ボトムをとってスローにシャクってくるとドスン!という手応え!
根魚かなと思って上げてくると急に軽くなった。
ブルブルしてるから外れてはないだろうと巻いていると本命のタチウオ!
ジギングで初めてタチウオを釣ったけど、かなり面白い!
ホントはもっとジグで狙いたかったけど、風で船が流されるので、ボートを走らせながらタチウオトローリングw
ジグヘッドにシャッド系のワームをつけてデッドスローで走るだけw
これが大当り!
30分で10本ぐらい釣ったところで本日は終了!
3本〜4本あるぐらいのタチウオ♪
晩飯調達出来て楽しい釣りでした♪