今度の金曜日、久しぶりに嫁から許しが出て早朝から釣りに行ける事になりテンションアゲアゲのベコベゴです。
本日の長崎は雨、ここ一週間で一気に秋っぽい空気になり水温が高すぎて口を使わなかった魚たちもそろそろ喰いだすんじゃないかと期待しています。
金曜日は海が荒れていなければオフショアでイカメタルからのジギング、ロックフィッシュ狙い、荒れていれば久しぶりにヒラスズキでも狙ってみようと思っています。
まるっと一日時間があるので思う存分釣りに行ってこようと思ってます。
自分は基本ショアからの釣りをメインにしているので、オフショアの道具はほとんど揃えてません。オフショア用のジギング、キャスティング用ロッドだけは購入しましたが、リールはもちろんショアで使用しているものを使ってます。
プラグ関係はショアからの物をタイラバは自分で作ったりしています。
今日はそんなタイラバのシンカーに使えるんじゃないの?というシンカーを紹介したいと思います。
それがビーンズシンカーです。
ティアドロップ型のシンカーでロックフィッシュ用なのですが、自分がタイラバをしている所は40mぐらいしかないので、56gもあれば十分に使えそうです。
ただ、シンカーの穴が小さいので、少し穴を広げるか他の方法でラバーを取り付けるかを考えないといけません(^_^;)
まぁそれが楽しいんですがw
とりあえず仕事終わったら釣具屋行って使えそうなもの物色してきます♪